Other

おうちサイズの養生を、誰もが実践できるように。

長い年月をかけて受け継がれてきた東洋医学の考え方を

“今”を生きる私達の暮らしに添ったかたちでお届けするレッスンや

はり・きゅう・オイルトリートメントの心地よさを体験してもらえる機会など

konokaの施術以外の活動スケジュールをお知らせするページです。


Lesson

1回完結のレッスンです。

手に入りやすいものを使った養生、家計に優しく、頑張らずに自分を労わりながら続けられるモノゴトを。

毎日を心地よく暮らすため、無理なく続けられる、頑張らない養生をご提案しています。

東洋医学を主軸に現代医学の視点も交えながら、自分の身体への理解を深めたり、

自分の手でできることを増やすきっかけになれたら幸いです。

ツボ、お灸、食養生、体を動かすことなど…おうちサイズの養生を鍼灸師と一緒に考えていきましょう。

会の詳細については下記のボタンから↓


Event


香りでめぐる四季-はる-

新しい試みをはじめます。
私の香りライフに欠かせないiroiroaromaのまゆこさん。
サロンや暮らしの中など…様々シーンにおいてまゆこさんの香りが彩りを添えてくれています。
今年はそんな彼女を露地庭SALONにお迎えして、季節毎の香りを創造する「香りでめぐる四季」という時間をご提案させていただくことになりました。

初回は、纏うことのできる香りアイテム「ロールオンアロマ」をつくります。
内側の自分と対話しながら、

心地よさ、イメージする景色、色など…様々な断片をすくい上げてかたちにしていきます。

香りを纏うということは、
お守りのような支えであり、

気分を着替えることでもあり、

自分の印象をプロデュースすることでもあり、
一言では表せない魅惑の粒の集まりのようだと思います。

旧暦において1年のはじまりとされる立春。
この季節に自分への抱負も込めて、イメージを香りというかたちに創造していきましょう。

まゆこさんによるガイドがありますので、アロマブレンディングが初めての方でも安心してご参加ください。


【詳細】

❏講師/植物のいろとかおりiroiroaroma

❏内容
・アロマテラピーについて(季節のトラブルと香りの関わり方)

・本日の精油とプロフィール

・香り選び

・ブレンディング、ロールオンアロマ作製

❏日時/2月6日(木)11:00-12:30

❏参加費/4,500円

❏場所/キタの北ナガヤ 露地庭SALON @kitanokitanagaya
(Osaka Metro中津駅2号出入口より徒歩1分、阪急中津駅より徒歩7分)
大阪市北区中津1-15-35

❏最低催行人数/2名様

❏ご予約お問い合わせ@iroiroaroma.mayさんのInstagramへDMお願いします。